猫、麦、草とフワフワと

一週間振りに病院に行ってきました。
喉もまだ若干腫れていて、咳は相変わらずです。
一週間同じ薬を飲んでも治らなかったからでしょうか、
アレルギーの検査をすることになりました。
両腕にボールペンで線を引いて場所を作り、
そこにテスト用の38種類のアレルギー検査薬を一滴ずつ、
その光景だけでもすごく面白かったですが、
さらに、針みたいなので液体を垂らしたところをチクチク。
液体が染み込みやすくするためと思いますが、
38チクです。
両腕がそういう状態なので、身動きしちゃだめよと言われます。
その状態で20分待っててと言われます。
早速ところどころ赤く、そして痒くなってきました。
軽い拷問のようだと思いました。
そして10分くらいした所で、
検査が終わった後で喉の診察をするために、
喉の麻酔みたいなのをスプレーされました。
急激に喉の感覚が無くなってきて、
唾を飲み込むのが辛くなります。
ムズムズする腕と麻痺した喉と。
約束の20分が経って、結果発表です。
猫
麦
草
フワフワ
はい、ということで、今回の症状の原因は以上のどれかによるものだと言う診断を受けました。
思い切り思い当たるフシがあります。
症状があまり改善しないことにも思い当たるフシがあります。
先生からは喉のスプレーと多分アレルギー用の錠剤が処方されました。
「先生、あの、公園の散歩てしたらまずいですか?」
「夏なんだからそりゃもちろん外に出て自然に触れるは自然なことだね、でも鼻スプレーしてね。」
やっぱり日本とは環境が違うので、体の反応も違って来て当然だと実感しました。
これで自分の体の事が少し分かったので、対策の取りようもあるし、
良かったと思うようにしています。
石塚智寿
http://www.tomohisa54.com/
あんなに可愛いのに
返信削除「強烈なもの」
なんだね!
ほえーーーーー!!
きをつけてね!
でもうちのfuwaは無害ですよ。
寧ろ特効薬なのです
特効薬かあ、いいですね。
返信削除ちょっとここ最近、フワを浴びすぎたのかもしれません。
なんたってエイワですから、強烈ですよ。
石塚君
返信削除そういえばヨーロッパは乾燥してるので日本より風邪ひきやすく、一旦風邪ひくと中々、治らないよ。
部屋においてあると思うけど、加湿機使った方がいいよ。
水入れてスイッチ入れればいい構造だからわかると思うけど
それ買ってから、風邪はあまりひかなくなったよ
ますやまさん
返信削除加湿器、フルに使わせていただいています!
お陰で風邪にはかからなかったのですが、アレルギーにやられてしまったようです。でもこれで体の具合が分かったのでよかったです。