チュイチュイとフワフワ

その後、先週の金曜日に病院に行ってきました。
海外旅行保険に入っていたので、試しに保険会社に電話して相談してみたら、全額保険の対象内だということだったので、早速行く事に。
全然知らなかったのですが、診察代も病院から直接保険会社に請求してもらうシステムもあるようで、予約もしてくれたし、不安なら電話を介しての通訳のサービスもしてくれるそうで、至れり尽くせりなんです。
そういう訳で、診察とそして薬を処方してもらい、少しずつ善くなっています。
でもまだ咳が止まらない、長丁場です。
ベルリンの最近は時々スコールがありますが、基本はとてもいい天気。
お花もきれいに咲いているし、小鳥もチュイチュイ鳴いています。
こちらの鳥さんは夜中でも鳴いているものがいて、クレイジーです。
あと日本では見たことが無いのが、街中森中に綿みたいなのがフワフワしていること。
ある木から降ってくるようなのですが、その量がすごくて、まるで雪みたいです。
春の雪です。風が吹くと吹雪いているみたい。
でも綿なので、足元にフワフワしてます。
小さい綿が集まってきてコロコロしています。
カメラが無いのがほんとに残念です、そろそろ本気で新しいのを買いたいです。
石塚智寿
ころころふわふわ 可愛いですよね
返信削除カメラで撮れない分、
心にしっかりと焼き付けておいて下さいね。
こちらも、最近はあまり写真を撮らない様にしています。
心に焼き付けるレッスンをしているんですよ。
お身体、早く治るといいですね!
焼き付いています。
返信削除しっかりと、焼き付いていますよ、心に。
そして、想いを馳せるんです。